ETCC 2025 / レギュレーション |
|
 |
ETCC 2025 関連資料
概要は↑のリンクをご覧下さい。 |
|
2025は、現時点では、大きな変更はございません。 |
|
|
|
2021の変更点は ↓ |
|
ETCC Super Cars Battle に class0-TCR 新設!
▼ ETCCスーパーカーバトル class0(スリックタイア可)に
TCR車輌対応の「class0-TCR」クラスを追加しました。
|
|
|
|
|
|
2020の変更点は ↓ |
|
車種別のクラスは ↓ |
※ 3.41L超(ターボ係数1.5倍)の車輌は
原則スーパーカーバトルとなります。 |
|
POR-Trial を試験的に開催!
▼ ポルシェ専用タイムアタッククラスを試験的に追加しました。
class1= GT系ポルシェ(主にGT2・GT3 ・TURBOなど)
class2= GT4(ラジアルタイヤに限る)・911 (991/997)
class3= 911 (997.1 , 996)
class4= ケイマン・ボクスター 3.4L以下
|
|
|
|
ケイマン・ボクスター専用レースクラス試験開催を継続!
▼ 昨秋から試験開催しているケイマン・ボクスター専用の
レースクラスを継続実施します。
PM200=2.9L(2.0ターボ)以下
PM300=3.4L(2.5ターボ)以下
PM500=3.8L(GT4)
※ GT4は、ラジアルタイアに限る。(Sタイヤ不可)
(Sタイヤはスーパーカーバトルでの出場は可能)
|
|
|
|
ルノー専用タイムアタッククラス継続実施!
▼ ルノー専用のタイムアタッククラス RS100 を継続実施します。 |
 |
特に改造に関する規定は設けず、安全規定を満たすすべてのルノー車で参加可能。 入門編として(特にサーキット初心者が)幅広く参加しやすいよう設置されたクラス。
実績のあるドライバーは、RS100Sクラス。
また3位以上入賞(参加5台以下の場合除く)のドライバーは、次戦以降RS100Sクラス。 |
|
|
|
|
ETCC Historics (主に80年代以前発表の欧州車。)! ※ 岡山国際開催時
▼ 対象車輌 : 原則80年代以前の欧州車対象。
(90年代の車輌については個別対応によりご相談下さい。)
▼クラス分け: エントリー時に下記5クラスから参考タイムにより決めて下さい。
 |
|
|
|
|